1日30分でつくるガンプラ。HGUCドム制作3日目は左足から腰です。
前日に右足をつくっててパーツ構成とか大まかな組立順が頭にはいってたので、左足は右足よりペース良く組立できました。
おかげで腰パーツまで手を出すことができました。

見えなくなるところのゲート処理はしないで、ニッパーで根元からバチンと切り離します
下半身ができてくるとかなりドムらしくなってきます。
- プラなのに「ズッシリ」とした重量感を感じさせる形
- 色分けもよくできてますねぇ
- スカート内にちゃんとバーニアが用意されてます
株式会社RYUS代表。
2002年にXOOPSがきっかけでオープンソースCMSのカスタマイズをはじめる。(これが 今の仕事 のきっかけですな)
40代でロードバイクに目覚める→「40代からのロードバイク」
現在はNetCommons3の開発に参加
コメントを残す