帰ってきた龍司流

Author: 龍司 (page 29 of 30)

TwitterをIMぽく使う

minahitoさんが、sunday-lab 日本語版: Twitter

Twitter は、「非同期」インスタントメッセンジャーとして時差に対して役に立つかも知れません。

と書かれてたのが気になって、私も使い始めてみました。
確かに画面イメージとしてはチャットやIMっぽい感じです。

別に隠さなくても良いようなメッセージで、相手の反応を待つ必用がないようなことだったらTwitterにボソッと書くのがいいかもしれません。

捨てるルールを決めておく

先日デブサミ2008の会場で「エンジニアのための時間管理術」を買いました。

エンジニアのための時間管理術 エンジニアのための時間管理術
Thomas A. Limoncelli 株式会社クイープ


Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

第10章に電子メールの管理として、メーリングリストについてのルールが2つ書いてあり参考になりました。

1つは、フィルタリングルール。

著者はフィルタリングして重要度に応じて次の2つのグループにメーリングリストのメールを振り分けているそうです。

  1. 毎日チェックするメーリングリスト
  2. 週末までに読めばいいメーリングリスト

2の週末までにというほうは、重要度が低いメーリングリストを振り分け、週末までに読めなかった場合は、読まずに捨てるそうです。

2つめのルールは、月に1度必ず1つのメーリングリストの購読を解除すること。

放っておくと購読しているメーリングリストは増えるばかりなので、毎月1つは購読をやめるようにしているそうです。

一度手にしたものを捨てるとかやめるというは、なかなか決めにくいものですから、ルールを決めて厳格にルールに沿っておいた方が、増えすぎてカオスになることがなくて良さそうです。

本にはメーリングリストと書いてありましたが、メルマガ、RSSリーダに登録されているフィードも同じ方法で管理できると思います。

 

ちなみに、私はmixiの参加コミュは50までに押さえるというルールをつくってます。(コミュ一覧で全部表示される数ということで(^^;)

50以上になったら、関心度が低いコミュから5個ぐらい退会してます。

マインドピースよさそう

https://jikan.livedoor.biz/archives/51515524.html で紹介されていて知ったのですが、マインドピースは通常のマインドマップソフトとちょっと違ってますが良さそうです。

マインドピースのサイトにある動画を見るとわかるんですが、

  1. 最初に項目をどんどん書き出す
  2. ドラッグ&ドロップでマップ状に整理する

という2ステップでマップを書くようになってます。

私は普段MindManagerを使ってますが、ときどきテキストエディタで思いつくまま項目をリストアップして、あとでMindManagerで整理するという使い方をすることもあるので、そのような使い方がメインになりそうな人はMindManagerよりもマインドピースの方が良いかも知れません。

今はやらないリスト

 

自分が本当に「やりたい」と思うことの
なかから、あえて「今はやらない」ことをピックアップし、リストにします。
一時的に「封印」するというイメージでもあります。
そして、残った「やりたいこと」を完了させていく(結果に結び付けていく)
というのが、この「not to do (now)リスト」の狙いです。

“「not to do リスト」は実は2種類あるんです。”よりhttps://jikan.livedoor.biz/archives/51517945.html

この方法、サイトリニューアルしたときに同じことをやってました。

リニューアルするときに、あれをこうしよう、あれもやりたい、これもやりたいと次々のやりたいことが思い浮かんだのですが、それを実行するための時間には限りがある。

だから、「これは今はやらずに、最初のリニューアル作業が完了してからやろう」と決めて保留にしてたのですが、何日かリニューアル作業をやってると、保留したはずの案をまた思い出して、また今やるか保留にするか迷うと言うことを繰り返してました。

作業を、以前も思いついた案にじゃまされて作業がすすまず、終わらないからまた考える時間ができて、また思いつきにじゃまされるという悪循環に陥ってしまったわけです。

そのときの解決策としては、いろんなアイディアをポトイットに書き出し

  • 今やること
  • 今やることがおわったら検討すること

の2つに分けてホワイトボードに貼っていき、「今やること」に分類されたタスクから完了させていくという方法でした。まさに「今やらないことリスト」をつくったわけです。

この方法を実行してからは、何か案をおもいついても、ポストイットに書き出して「今やることがおわったら検討すること」にはるだけで、詳細は検討しないで作業に戻れるようになりました。「今はやらないことリスト」がこのときは、リニューアル作業についてのINBOXも兼ねてたわけですね。

いろいろアイディアを思いつくけど何も実行できないというときは、「今はやらないリスト」と「やること」を分けてみるといいかもしれませんね。

カメ水槽に大きな流木を投入

携帯からの投稿テストを兼ねて(^^;

通勤カバンからノートパソコンを排除してみた。

カバンはゼロハリバートンを使っていたのですが、これを持って電車であちこち移動というのは結構こたえます(^^;

短時間なら気にならなかったのですが、電車に乗ってる間、ずっと手にさげてると、けっこう腰にきます。。。

そんなわけで、通勤カバンをながらくお蔵入りしていたカバンにかえてみたのですが、電車通勤には若干大きい。。。

今日、更に一回り小さいカバンを引っ張り出してきたんですが、ノートパソコンを入れるとカバンがパンパンになっちゃいました。

そこで、思い切ってカバンからノートパソコンを排除してみました。

よく考えてみると最近会社でノートパソコン使ってないんですよね。

会社にはメインマシンとして使っているデスクトップPCがあって、メールは全部Gmail。作業中のファイルはソースコード以外はFolderShareを使ってノートパソコンとデスクトップPCで同期している。

最近IM-historyを導入したので、メッセンジャのログ検索もどちらからでも可能。

そうなるとオフィスから出かける用事でもなければ、ノートパソコンなしでもなんとかなっちゃうんですよねぇ。

そんなわけで、体に負担をかけないためにも、打ち合わせとかの外出予定があるとき以外はノートパソコンはカバンから排除しておこうかと思ってます。

ユーザ登録無し。時間まで指定できるリマインダーメールサービスToDoMail

シゴタノ!で知ったのですが、ToDoMailが便利そうです。

ToDoMail

ユーザ登録不要で、メールを送るだけで即利用できます。

これまでリマインダメールはR*PADを利用していたのですが、時間を指定してのリマインダをセットすることができなかったので、どうしても時間でリマインドして欲しいときはGoogleカレンダに予定として登録ということをやってきました。しかし、リマインド目的のためだけにGoogleカレンダに予定として登録するのって面倒なんですよね。

ToDoMailだと、メールだけで時間まで指定して登録できるようなので便利そうです。

特に気が利いてるなぁと思うのが、その日のうちにリマインドして欲しい内容については、年月日の入力をしないで時間だけを指定すれば良い点です。

たとえば今日は19:00ぐらいに家につくから、家についたらクリーニングをとりに行くのをわすれないようにと思ったら

宛先 todomail@aivy.co.jp
件名 1900
本文 クリーニング

というメールを送れば、今日の19:00にリマインダが届くそうです。

単純に○○日には、××があるからというときはR*PAD、△△時に□□があるというときにはToDoMailと使い分けてみるのも良さそうです。

私は早速いつでも使えるように携帯にリマインダ登録用のアドレスを登録しておきました。

水槽のリセット方法

時々「○○になったら水槽をリセットしましょう」というような記述を見かけることがあったんですが、「水槽のリセットって何なんだ?」って思ってました。

もっと早くにぐぐっとけば良かったんですが、カメ水槽だと水質にそれほど神経質にならなくてもOKだったので、調べずじまいでした。

でも、先日そのカメ水槽にミナミヌマエビとスーパーレッドビーシュリンプを追加したので、ちょっと気になって調べたら、ちゃんと解説してあるページがありました。

水槽のリセット方法

水槽の中身を全部取り出して、水槽を洗ったり、レイアウトを変更して、水槽のセッティングをやりなおすのを「リセット」って呼ぶわけですねぇ。勉強になりました。

水槽用品

https://item.rakuten.co.jp/chanet/c/0000005605/

ここで、かんじの良さそうな流木や石を販売してるので、そのうち購入してみようかなぁ。

https://www.rakuten.co.jp/ibuki/

ここで販売してるエアストーンってのもなんかよさげ。

IT業界は残業当たり前という風潮を壊したい。

IT業界で働く技術者、開発者は残業するのが当たり前。毎晩のように遅くまで仕事して、締め切り直前は会社に泊まり込みも当然。「休日?なんですかそれ?」みたいな会社が結構多いように思う。

でもこれってストレスたまるし、長時間労働してると集中力無くなって効率下がる。

さらにプライベートで何もできないから、人生を楽しむなんてことも無理。

それって全然ハッピーじゃない。

ハッピーじゃない状況で仕事がんばろーったってがんばれない。

そんなわけでRYUSでは、仕事は定時まで。土日祝祭日休み。夏休みや冬休みは1週間きっちり休みましょって方針でやっていこうと思ってます。

さて、どこまで理想の状態を維持できますかねぇ。。

Olderposts Newerposts

Copyright © 2025 帰ってきた龍司流

Theme by Anders NorenUp ↑