帰ってきた龍司流

Author: 龍司 (page 26 of 30)

Mail.appにMailTemplate導入

メインメーラとしてMail.app利用しているのですが、テンプレート機能が使えないのが不満でした。

一応「ひな形」の機能は用意されているのですが、こちらはHTMLメールのみ対応で、標準テキストのメールに対応してないので「つかえねぇ!」って感じでした。

標準テキストメールで「ひな形」を使える方法を探してたんですが、全然見つからないところを見ると無いようですね(^^;

で、アドオンで何かないかさがしてたら、MailTemplateなるものを発見。

MailTemplate

Mail.appのコンテキストメニューから使うというのがちょい手間かなぁと思ってるんですが、テキストファイルからコピペするよりは楽になりそうです。

水槽用クーラー導入

IMAGE_006.jpg水温がけっこう上昇するようになってきたので、先週水槽用クーラを導入してみました。

稼働中はファンの音がめっちゃうるさいですが、水温がさがってしまえば、静かになります。

説明書によると、水温の下がりすぎ防止のためにヒーターと併用するように書いてあるんですが実際にヒータをいれておくと、ヒータのせいで水温が26度以上にあがってしまい、そうするとクーラが作動してしまい、延々と暖める、冷やすの繰り返しになってしまいます(^^;

設定温度調整可能なヒータもあるので、そちらに入れ替えて様子見てみようかなぁ

少し水草を追加

R0010988.JPG チャームで、深山石とグロッソスティグマつき溶岩石、モス&ミクロソリウムつき溶岩石を購入して、水槽に投入。カメたちにあらされずにいつまでもつでしょうか。。(^^;

ミナミヌマエビ増殖中

R0010949.JPG R0010950.JPG R0010951.JPG

わかりにくい写真かもしれませんが、10cm×4cmぐらいの石の上に20匹近いミナミヌマエビがっ!!

さらにこの石の底付近にも10匹以上も居ました。。

次から次へと稚エビがうまれ、えらい勢いで増殖中です(^^;

レッドビーシュリンプもこのぐらいの勢いで増えるといいんだけどなぁ。

LinuxWorld無事終了

R0010926.JPG5月28日〜30日とLinuxWorldにXOOPS Cube .orgパビリオン出展委員会として参加してきました。

といっても、月末で仕事がけっこうバタバタしていましたので、永原さん長尾さんにたよりっきりになってしまいましたが。

さて、そのLinuxWorldで、ミニセッションという形で少し「社内で使うXOOPS Cube」というテーマの話をさせてもらいました。予定やTODOの管理というグループウェア的な使い方でなく、社内でのナレッジ共有をXOOPS Cube使ってやっちゃいましょうって話です。

R0010945.JPG話はじめたときは4人ぐらいしか人がいなくて、「うぅ、ちゃんと告知に力をいれとくべきだった。。。」なんて思ってたのですが、最後には10数人の方たちが足をとめて聞いてくれて良かった(^^;

ブースでのご相談もWebサイト構築の話よりも、社内でのナレッジ共有を考えてのご相談が多かったように思います。

RYUSへのお問い合わせも社内の情報共有サイトをXOOPS Cubeでやろうと思っているというようなお話が増えてますので、もうちょっと社内でのXOOPS Cube活用について掘り下げて考えていきたいと思っています。

XOOPS Cube 公式サイト

XOOPS Cube Project banner BCOOLさんが、XOOPS Cube 公式サイトのリンクバナーを作成されたようなので、このBLOGとryus.co.jpに早速はらせてもらいました。

さて、現在のXOOPS Cube Project の公式サイトは、https://xoopscube.sourceforge.net/ なのですが、まだxoopscube.jpが公式サイトだと思ってる人が多数いるんじゃないでしょうか。

XOOPS Cube の歴史の中でxoopscube.jpは、かつてXOOPS日本公式サイトであり、xoopscube.orgができるまでは、XOOPS Cube の中心サイトでもあったため、そう思われる方が多いのもしかたありません。

しかし今のXOOPS Cube Projectにおいては、その公式サイトは https://xoopscube.sourceforge.net/ のみですので、今後XOOPS Cube を紹介される方たちが、https://xoopscube.sourceforge.net/ をXOOPS Cube公式サイトだと紹介してくれると嬉しいなぁ。

5月28日〜5月30日LinuxWorld開催

5月28日〜5月30日の三日間にわたり、東京ビッグサイトでLinuxWorldが開催されます。

LinuxWorld Expo/Tokyo 2008

XOOPS Cubeも”XOOPS Cube .orgパビリオン出展委員会”としてブース出展を予定しています。
また、セミナーも実施予定です。私も社内でのXOOPS活用について話をさせてもらいます。

現在、XOOPS Cube .orgパビリオン出展委員会で予定しているセミナーは下記の二つです。

■5月29日 11:00「XOOPS Cube のイントラ応用事例」
講演者:株式会社RYUS 天野龍司

■5月30日 14:00「NetCommons XOOPS Cube 連携」
講演者:有限会社磯谷商店 長尾正

LinuxWorldの入場料は5000円となってますが、Webで事前登録すれば無料になるようですので、ちょっとどんなものか見てみようかなぁと思う方は、是非事前登録しておきましょう。

第1回XOOPSCube勉強会 – events.php.gr.jp

日本PHPユーザ会で、5月24日にXOOPS Cube勉強会が開催されます。

第1回XOOPSCube勉強会

参加条件と不参加条件は下記の通り

参加条件

オープンソースに興味がある

Xoops等のオープンソースアプリを使って社内システムを構築してみたい

社内や部署内で使っているグループウェアや連絡ツールに不満をもっている

趣味プログラマや専業Webプログラマじゃない人

いっちょPHPでもはじめてみるか。の人。

不参加条件(このイベントは初心者向けなので以下の条件にあてはまる人は参加しないでください)

XOOPSCubeの内部構造がしりたい

別に使う気はないけど技術的な興味で来る人

[From 第1回XOOPSCube勉強会 – events.php.gr.jp]

対象としている人と対象としてない人の両方が明記されてるのはいいですね。

さて、XOOPSですがたしか2002年あたりから活動してるオープンソースなので、もう今年は7年目になります。

長く活動してるので、イベントや勉強会の流れもちょっとかわってきてるのかなぁと感じてます。

最初は「XOOPSって何?どんなことができるの?」という「使う」方にフォーカスした勉強会とかだったと思います。

それがだんだんと「モジュールはどうやってつくるの?カスタマイズするにはどうしたらいいの?」という「作る」方にフォーカスした勉強会が増えてきました。それまでユーザとして使っていた人たちが、自分たちでいろいろ作り始めたからですね。

で、また「最近XOOPSを知ったんですけど。。。」という方も増えてきてるように思えるので、こういう「使う」方にフォーカスした勉強会が増えてくるといいなぁと思ってます。

レッドビーシュリンプ抱卵

R0010901.JPG 一匹だけやけにでかいレッドビーシュリンプがいたんですが、今日どうも抱卵したっぽいです。

流木の上にしばらくジーっとしてたかなぁと思ったら、なんども腰をまげて力むような格好になって、おなかのあたりがふくらんでいきました。

ぐぐってみたら、レッドビーシュリンプは抱卵から孵化まで平均25日程度ということなので、一ヶ月後に稚レッドビーが産まれてくるのが今から楽しみです。

仕事耕具:胸ポケットにすっぽり、MOLESKINEからカラフルノート – ITmedia Biz.ID

「薄さとデザインのシンプルさを重視した」ため、これまでのMOLESKINEノートの特徴でもあったゴムバンド、拡張ポケット、リボンしおりは付かない。

[From 仕事耕具:胸ポケットにすっぽり、MOLESKINEからカラフルノート – ITmedia Biz.ID]

これなら、MOLESKINEじゃなくても良いような気がします。。。

MOLESKINEノートは好きだけど、これは買わないな。

Olderposts Newerposts

Copyright © 2025 帰ってきた龍司流

Theme by Anders NorenUp ↑